ありがとうございました。
ブログをお引越しします。
これからは、
「choricapo.+ utatane.」
http://ameblo.jp/hananana87/ を、ご覧下さいませ。
よろしくお願いします。
2013.4.3. ~utatane.~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ブログをお引越しします。
これからは、
「choricapo.+ utatane.」
http://ameblo.jp/hananana87/ を、ご覧下さいませ。
よろしくお願いします。
2013.4.3. ~utatane.~
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
12月12日は、映画監督の巨匠。「小津 安二郎」の命日&誕生日ですね。(1903〜1963)
小津監督の作品は大好きで、今現在出回ってる作品はほぼ拝見させて頂きました。
独特の世界観があり、場面場面「絵画」のような美しさを感じます。
ちょっと異質な作品「お早よう」は特に好きです。
昭和三十年代の 時代背景を映し出し、ユーモアあり。子供達に視点が置かれ。伸びゆく高度成長期時代の日本を見事に表してます。
色の使い方も素晴らしい!
もう何回見たのでしょう。数えきれません(笑)。
あと、昭和八年の無声映画「出来ごころ」も大好きな作品です。
…キリが無いので、このくらいにしときます(笑)
今も勿論。素敵な映画いっぱいありますが、昭和の頃。日本映画の一番良い時代だったのかもしれませんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)